社宅の適正家賃

投稿日2008.03.28

昨年破綻した某英会話学校の元社長室が公開され、寝室まで備えた豪華な私的空間を有していたとして話題になりました。そこで今回のFAX NEWS では、法人や個人事業主が、役員や従業員に社宅を貸与する場合の税務上の取扱いについてお伝えします。
 役員や従業員から以下の区分により計算された賃貸料を受取っていれば、税務上の問題はありませんが、受取っている金額が低い場合には、その低い部分については給与を支給したものとして源泉所得税が課税されます。

貸与先 住宅の区分 自己所有 借上社宅
従業員   A×50%相当額 A×50%相当額
役 員 小規模住宅等     ※1,※3
小規模住宅等以外   ※2,※3 (1)又は(2)の何れか高い方の金額
(1) 支払賃借料×50%
(2) B
豪華な社宅       ※4 時価 支払賃借料
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yf-00455image7.gif
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yf-00455image6.gif

※1 「小規模な住宅」とは、家屋の床面積が132平米(木造家屋以外の場合は99平米)以下であるものをいいます。
※2 「木造家屋以外」とは、耐用年数が30年を超える住宅用の建物をいいます。
※3 社宅を公的使用(会議室等)に使用する部分がある場合には計算された賃貸料の70%相当額となります。
※4 「豪華な社宅」とは、床面積が240平米を超えるもののうち、内外装の状況等各種の要素を総合勘案して判断されます。
なお、現金で支給される住宅手当や入居者が直接契約している場合の家賃負担は、社宅のためとしても、給与として課税されます。

詳しくは当税理士法人まで。

お問い合わせは当ホームページの無料税務相談コーナーからどうぞ。

メルマガ登録はコチラ

当グループでは、メールマガジン「横須賀G通信」を毎月3回発行しています!
会計・税務・不動産に関する最新情報や知らないと損をする情報などをお届けしています!
お申し込みはこちらからお気軽にどうぞ。

    メールアドレス必須

    企業名必須

    お名前必須

    プライバシーポリシーについて

    上記をご確認の上、同意をいただける場合は「同意する」にチェックを入れてください。

    必須

    著者プロフィール

    税理士法人横須賀・久保田編集部

    税理士法人横須賀・久保田では、昭和31年の創業以来築き上げたノウハウを駆使し、経験豊富なスタッフが一人ひとりのお客様にベストな選択を提案します。

    CONTACT

    お問い合わせ

    ご相談・ご質問はこちらからどうぞ。

    お電話でのお問い合わせはこちら

    GO TOP