税理士法人横須賀・久保田 > 横須賀G通信 > 会計・税務 > マイナンバー制度が始まる前に準備すること

マイナンバー制度が始まる前に準備すること

投稿日2015.07.28

マイナンバー制度(YF-00687)が平成28年1月から始まるにあたって、今年の10月には、個人番号が記載された通知カードが送られてきます。

会社は、10月になってから慌てないよう、事前対策をしっかりしておくことが必要となってきます。今回は、会社が行わなければならない準備についてお伝えいたします。

10月に送られてくる通知カードって何?

マイナンバー制度が始まる前に、12桁の個人番号が記載された通知カードが簡易書留で送られてきます。10月5日現在の住民票を基準に発送されるので、住民票の異動を忘れていないか確認しましょう!

会社として事前にやるべきこと

会社の対応 内 容
(1)従業員への周知 会社は、従業員に次のことを周知します。
(a)マイナンバー制度が始まること
(b)通知カードが住民票の住所に家族全員分送られてくること
(c)利用目的など
(2)個人情報を扱う事務の確認 源泉徴収票や支払調書、社会保険の届出など、どの書類にマイナンバーが記載されるのか確認し、事務取扱責任者や事務取扱担当者を決めます。
(3)基本方針・取扱規程の策定 会社では、取扱規程によって、「取得、利用、保存、提供、削除・廃棄」ごとに「取扱方法、責任者・事務取扱担当者、安全管理措置 等」を定めることになっています。
(4)安全管理措置の確認 マイナンバーが、社外へ流出したり、不正利用されないように組織体制、インフラ整備や監督・教育などを行います。
(5)就業規則の見直し 就業規則に、採用時のマイナンバー提示や利用目的の明示、流出時の懲戒の規定などを必要に応じて検討します。
(6)業務委託契約の見直し マイナンバーに関する事務を外部委託する場合には、税理士や社会保険労務士等と、マイナンバーの取扱方法等について契約を見直す必要があります。

マイナンバーの利用体制づくりは、厳しいと感じる方も多いと思います。
しかし、特定個人情報が流出した際の罰則や損害賠償、風評などのリスクは計り知れません。

早めにマイナンバー対策を講じることで、企業として信用力の向上に繋がるとともに、情報セキュリティを見直すきっかけになるものと考えます。

当法人では、メルマガやセミナー等を通じて、マイナンバー対策についての情報を発信してまいります。

お問い合わせは当ホームページの無料税務相談コーナーからどうぞ。

メルマガ登録はコチラ

当グループでは、メールマガジン「横須賀G通信」を毎月3回発行しています!
会計・税務・不動産に関する最新情報や知らないと損をする情報などをお届けしています!
お申し込みはこちらからお気軽にどうぞ。

    メールアドレス必須

    企業名必須

    お名前必須

    プライバシーポリシーについて

    上記をご確認の上、同意をいただける場合は「同意する」にチェックを入れてください。

    必須

    著者プロフィール

    税理士法人横須賀・久保田編集部

    税理士法人横須賀・久保田では、昭和31年の創業以来築き上げたノウハウを駆使し、経験豊富なスタッフが一人ひとりのお客様にベストな選択を提案します。

    CONTACT

    お問い合わせ

    ご相談・ご質問はこちらからどうぞ。

    お電話でのお問い合わせはこちら

    GO TOP